てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › 令和7年度 中学校区対抗戦 対戦相手決まる・・。

2025年03月17日

令和7年度 中学校区対抗戦 対戦相手決まる・・。


さて・・。本日午後7時より名護中央公民館2F会議室にて
「令和7年度北部支部中学校区対抗戦」の監督・抽選会を開催。

今年の対抗戦には北部支部より精鋭13チームがエントリー。
例年だと3月初旬に開催するのだが、第16回美ら島大会やデサント杯などが
行われる等、開幕がこの時期になった次第である・・。

いずれにしても・・。今年もどうにか開催できそうでホッとしているのだ。


令和7年度 中学校区対抗戦 対戦相手決まる・・。


それでは注目の対戦組み合わせをお知らせしたい・・。

【令和7年3月22日(土)】 大会初日

《A会場:瀬良垣グラウンド》 第1試合開始:午前9時

(予選リーグ)
第1試合 うんな中学校区(恩納村) VS 大宮中学校区(名護市)
第2試合 大宮中学校区(名護市) VS 名護中学校区A(名護市)
第3試合 名護中学校区A(恩納村) VS うんな中学校区(恩納村)


《B会場:伊芸グラウンド》 第1試合開始:午前9時

(予選リーグ)
第1試合 金武中学校区(金武町) VS 東江中学校区(名護市)
第2試合 東江中学校区(名護市) VS 宜野座中学校区B(宜野座村)
第3試合 宜野座中学校区B(宜野座村) VS 金武中学校区(金武町)


《C会場:兼次小学校グラウンド》 第1試合開始:午前9時

(予選リーグ)
第1試合 今帰仁中学校区A(今帰仁村) VS 国頭・大宜味合同(国頭・大宜味村)
第2試合 国頭・大宜味合同(国頭・大宜味村) VS 羽地中学校区(名護市)
第3試合 羽地中学校区(名護市) VS 今帰仁中学校区A(名護市)


《D会場:辺野古多目的運動場》 第1試合開始:午前9時

(予選リーグ)
第1試合 屋部・久志・久辺合同(名護市) VS 宜野座中学校区A(宜野座村)
第2試合 今帰仁中学校区B(今帰仁村) VS 名護中学校区B(名護市)
第3試合 屋部・久志・久辺合同(名護市) VS 今帰仁中学校区B(今帰仁村)
第4試合 宜野座中学校区A(宜野座村) VS 名護中学校区B(名護市)

以上の結果となりました・・。


この対抗戦は大会初日に4グループで予選リーグ戦を行い、各グループでの
勝ち抜け順位によって大会最終日に第1位グループから第4位グループでの
決勝トーナメント及び決勝リーグ戦が行われるのである・・。

学童野球を終えた6年生が中学校へ行っても野球を続けてほしいことと、
同じ中学校へ進学すればチームの仲間として頑張ってくれたらとの願いが
込められている・・。この大会の大きな目的となっているのだ。

勝利を目指すことはもとより、この目的の達成に期待を寄せている・・。


さあ~6年生の最終決戦・・。最高のパフォーマンスを目指せ。








Posted by UMUサン at 22:40│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。