
2025年03月28日
開催地枠決定戦2025 開幕前夜・・。
いよいよ明日(29日)、「開催地枠決定戦」の初日を迎える・・。
《 決戦の地、名護少年野球場・・。素晴らしい天気に期待している。》
この決定戦は来たる5月に行われる第151回沖縄県春季大会
(マクドナルド予選)が北部支部主管(開催地)となっているため、
北部支部の出場枠5枠に合わせて「開催地枠」として2枠が追加され、
7枠になっていることから、その開催地枠2枠を決定するための戦い・・。
それが「開催地決定戦」なのだ。
今回の決定戦には名護ブロックからベスト4となった名護団地少年野球、
真喜屋ファイターズの2チーム、北部北ブロックから準優勝の今帰仁チーム絆と
第3位の北山キング、北部南ブロックからはベスト4の漢那イーグルスと、
宜野座ファイターズの合計6チームが最後の切符を目指して戦いに挑む。。
どのチームも各ブロックで敗れ、沖縄県春季大会出場まであと一歩及ばす。
そんな中、沖縄県大会出場に向けての最終決戦・・。激しくも熱い戦い必至なのだ。
それでは明日の対戦組み合わせをお知らせしたい・・。
【令和7年3月29日(土)】 開催地枠決定戦初日
《会場:名護少年野球場》 第1試合開始:午前10時
(初日)
第1試合 漢那イーグルス(北部南) VS 今帰仁チーム絆(北部北)
第2試合 北山キング(北部北) VS 宜野座ファイターズ(北部南)
大会初日の勝者が明日の大会2日目の対戦を経て勝ち残れば県大会出場が決定。
当然、負けられない戦いが待ち受けており、県大会出場への切符を手にするのは
どのチームにとっても大きなチャンスがあることは間違いないのだ・・。
ここまで来たら調子が良いとか悪いとか、強いとか弱いとかではなく、
必ず県大会出場の切符を勝ち取るぞ・・。と、より気持ちの強いチームが
この激しくも厳しい戦いを制する気がしてならないのである・・。
さあ~どのような結果が待っているだろうか・・?

どのチームも最高のパフォーマンスを期待したい。
Posted by UMUサン at 22:25│Comments(0)