
2025年02月16日
第13回フラワー大会 最終結果・・。
本日、「第13回フラワーフェスティバルベースボールトーナメント」の最終日。
昨日から降り続いた雨の影響が明け方まであり、午前中はグラウンドが使用不能。
試合時間を午後1時まで第1試合の開始時間を遅らせて、どうにか試合を消化する。
大会最終日には緑風学園グラウンドで準決勝2試合と決勝戦1試合の合計3試合。
そして今年のフラワー大会のチャンピオンが決定しました・・。




それでは大会最終日の結果をお知らせしたい。
【令和7年2月16日(日)】 大会最終日
◆準決勝
《A会場:緑風学園グラウンドA(海側)》 第1試合開始:午後1時
第1試合 辺野古タイガース 4×―3(T・B) 宇茂佐サンガーズ
《B会場:緑風学園グラウンドB(山側)》 第1試合開始:午後1時
第1試合 名座喜少年野球 7-2 東江少年野球
◆優勝決定戦
《B会場:緑風学園グラウンドB(山側)》
第2試合 辺野古タイガース 6-11 名座喜少年野球
◎優 勝 名座喜少年野球
◎準優勝 辺野古タイガース

《 優勝:名座喜少年野球 》

《 準優勝:辺野古タイガース 》
これにて、第13回フラワー大会の全日程が終了した・・。
会場設営等の大会雲煙、それと試合進行の義務審判員と球数カウント係など、
各チームの監督、コーチのほか、ご父兄の皆さんのご協力を最大限に得て、
無事に滞りなく終えることができました・・。感謝申し上げます・・。
さあ~まだまだ今シーズンは始まったばかり。
これからも引き続き、ご協力のほど、お願いいたします。
各チームの皆さん、本当にお疲れさまでした・・。
Posted by UMUサン at 19:20│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。