てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › 第36回名護地区防犯大会 初日の結果・・。

2018年10月13日

第36回名護地区防犯大会 初日の結果・・。


さて、本日より「第36回名護地区少年健全育成大会(防犯大会」が開幕・・。

昨日からの雨でグラウンドには水たまりもでき、少し時間を遅らせての開会式。
北部支部所属のAパート(高学年の部)が17チーム、Bパート(低学年の部)が
最多の16チームで合計33チームがエントリーし、熱戦を繰り広げました・・。


第36回名護地区防犯大会 初日の結果・・。

第36回名護地区防犯大会 初日の結果・・。

第36回名護地区防犯大会 初日の結果・・。

第36回名護地区防犯大会 初日の結果・・。


それでは、注目の初日の結果です。

【平成30年10月13日(土)】 大会初日

◆Aパート(高学年の部)

《名護少年野球場》

(二回戦)
第1試合 辺野古タイガーズ(名護) 10-0 大北オーシャン(名護)
第2試合 真喜屋ファイターズ(名護) 1-2 宇茂佐サンガーズ(名護)
第3試合 大宜味結GUTS(北部北) 0-1 名護団地少年野球(名護)


《許田球場》

(二回戦)
第1試合 久志ガッツ(名護) 2-3 宮里ブレーブス(名護)
第2試合 名護すいらんマーリンズ(名護) 9-1 稲田少年野球(名護)
第3試合 名護少年野球クラブ(名護) 0-1 羽地ファイターズ(名護)


《豊原球場》

(一回戦)
第1試合 許田少年野球(名護) 4-3(TB) 東江少年野球(名護)

(二回戦)
第2試合 数久田少年野球(名護) 5-1 名座喜少年野球(名護)
第3試合 許田少年野球(名護) 8-6 国頭ファイターズ(北部北)


◆Bパート(「低学年の部」

《久志運動公園野球場A会場》

(一回戦)
第1試合 東江少年野球C(名護) 0-16 宇茂佐サンガーズJRA(名護)
第2試合 東江少年野球B(名護) 5-4 宮里ブレーブスB(名護)
第3試合 真喜屋ファイターズJR(名護) 0-16 名護少年野球クラブB(名護)


《辺野古球場》

(一回戦)
第1試合 大宜味結GUTSJR(北部北) 5-1 許田少年野球B(名護)
第2試合 名団ジュニア(名護) 4-11 数久田少年野球JR(名護)


《久志運動公園野球場B会場》

(一回戦)
第1試合 名座喜少年野球B(名護) 8-7(TB) 辺野古ジャイアンツ(名護)
第2試合 宇茂佐サンガーズJRB(名護) 1-12 名護すいらんマーリンズJR(名護)
第3試合 羽地ファイターズB(名護) 3-4 国頭ファイターズB(北部北)

初戦を突破したチームの皆さん、おめでとうございます。
そして惜しくも敗れてしまったチームの皆さんもよく頑張りました・・。


続いて、明日大会2日目の対戦組み合わせです。

【平成30年10月14日(日)】 大会2日目

◆Aパート(高学年の部)

《許田球場》 第1試合開始:午前8時30分

(準々決勝)
第1試合 辺野古タイガース(名護) VS 宇茂佐サンガーズ(名護)
第2試合 名護団地少年野球(名護) VS 宮里ブレーブス(名護)

(準決勝)
第3試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者


《名護少年野球場》 第1試合開始:午前8時30分

(準々決勝)
第1試合 名護すいらんマーリンズ(名護) VS 羽地ファイターズ(名護)
第2試合 数久田少年野球(名護) VS 許田少年野球(名護)

(準決勝)
第3試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者


◆Bパート(低学年の部)

《久志運動公園野球場B会場》 第1試合開始:午前8時30分

(準々決勝)
第1試合 宇茂佐サンガーズJRA(名護) VS 名座喜少年野球B(名護)
第2試合 名護少年野球クラブB(名護) VS 大宜味結GUTS JR(北部北)

(準決勝)
第3試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者


《久志運動公園野球場A会場》 第1試合開始:午前8時30分

(準々決勝)
第1試合 数久田少年野球JR(名護) VS 東江少年野球B(名護)
第2試合 名護すいらんマーリンズJR(名護) VS 国頭ファイターズ(北部北)

(準決勝)
第3試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者


明日の大会2日目は、勝てば勝負のダブルヘッダーとなる。
もっとも熾烈な戦いが待ち構えているのである・・。


さあ~どのチームも決勝戦進出を目指せ! 最高のパフォーマンスに期待。





Posted by UMUサン at 17:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。