てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › 最強6年生 決定・・。

2018年12月16日

最強6年生 決定・・。



さて、今週末に行われた「平成30年度名護市学童野球6年生送別大会」の
最終結果を報告します・・。いよいよ今年度の最強6年生が決定しました~。


最強6年生 決定・・。

最強6年生 決定・・。

最強6年生 決定・・。


それでは、6年生送別大会の西遊結果をお知らせします。

【平成30年12月15日(土)】 大会初日

《久志運動公園野球場B会場》

(一回戦)
第1試合 名座喜少年野球 3-5 久志ガッツ
第2試合 大北オーシャン 1-6 名護団地少年野球

(準々決勝戦)
第3試合 久志ガッツ 1-3 名護団地少年野球

(リベンジ戦準々決勝戦)
第4試合 名座喜少年野球 7-0 大北オーシャン


《許田球場》

(一回戦)
第1試合 東江少年野球 4-3 羽地ファイターズ
第2試合 名護すいらんマーリンズ 2-5 宮里ブレーブス

(準々決勝戦)
第3試合 東江少年野球 5-6 宮里ブレーブス

(リベンジ戦準々決勝戦)
第4試合 羽地ファイターズ 2-11 名護すいらんマーリンズ


《久志運動公園野球場A会場》

(一回戦)
第1試合 稲田少年野球 0-7 真喜屋ファイターズ
第2試合 名護少年野球クラブ 1-2 許田少年野球

(準々決勝戦)
第3試合 真喜屋ファイターズ 6-2 許田少年野球

(リベンジ戦準々決勝戦)
第4試合 稲田少年野球 2-5 名護少年野球クラブ


《名護少年野球場》

(一回戦)
第1試合 数久田少年野球 5-2 宇茂佐サンガーズ

(準々決勝戦)
第2試合 数久田少年野球 3-1 辺野古タイガース

(リベンジ戦準々決勝戦)
第3試合 宇茂佐サンガーズ 5-0 辺野古タイガース


【平成30年12月16日(日)】 大会最終日

《名護少年野球場》

(準決勝戦)
第1試合 名護団地少年野球 2-11 宮里ブレーブス
第2試合 真喜屋ファイターズ 3-1 数久田少年野球

(決勝戦)
第3試合 宮里ブレーブス 7-1 真喜屋ファイターズ

◎優 勝 宮里ブレーブス
◎準優勝 真喜屋ファイターズ


《許田球場》

(リベンジ戦準決勝戦)
第1試合 名座喜少年野球 3-1 名護すいらんマーリンズ
第2試合 名護少年野球クラブ 0-6 宇茂佐サンガーズ

(リベンジ戦決勝戦)
第3試合 名座喜少年野球 2-1(TB) 宇茂佐サンガーズ

◎優 勝 名座喜少年野球
◎準優勝 宇茂佐サンガーズ


最強6年生 決定・・。

最強6年生 決定・・。


6年生にとって、今大会がこのメンバーで臨むのは最後となった・・。
勝っても負けても思い存分楽しんでもらい、思い出づくりの一つとして
脳裏の奥深くの記憶に焼きつけてもらえたことを願ってやまない。

父兄の皆さんにはこの学童野球に携わる中、喜怒哀楽を感じながら
我が子はもちろん、チームのこと、そして学童野球全体を通して最大限の
ご協力をいただき、本当に感謝を申し上げます・・。ありがとうございました。

これからも子供たちの行く道をサポートし、また学童野球をいつまでも忘れず、
温かく見守り、応援していただけたら幸いです。


・・6年生の皆さん、父兄の皆さん、ほんとにお疲れさまでした・・。





Posted by UMUサン at 16:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。