
2015年07月08日
「尻(ケツ)が擦り切れた」そのあとで・・。
先だって行われた「第21回名護市PTAバレーボール大会」・・。
なんと、我ら屋部中PTA男子チームは、Aブロックの優勝という快挙を成し遂げました♪

・・たぶん、初優勝・・だと思うが。いずれにしても今までにない素晴らしい成績です。
これまでPTAバレーボール大会は、屋部小男女チームの活躍の影にすっかりと隠れ、
優勝どころか、1勝ちすらままならない状況が長い年月の間続いた・・。
たしか、2~3年前かに予選リーグで1勝しただけ。それでもあの当時は快挙。
となれば、その年の反省会は大盛り上がりで、まるで優勝したかのように大騒ぎであったことを
今でも覚えている。・・それが今回は優勝という成績とは・・。
今までの苦労が報われた(・・といっても、自分自身あんまり戦力にもなっていないが。)
第1試合目の屋我地小中男子チームにセットカウント2-0で勝利したあと、
続く第2試合目の大宮中男子チームに、これまた2-0と撃破・・。予選リーグ2勝という結果。
あとは、同じ2勝で並ぶであろう大北小男子チームとの得失点差勝負に持ち込まれた。
・・結果は、同じ2勝同士の大北小男子チームに得失点差でわずかながら上回り、
見事、Aブロックの決勝戦へと進出となった・・。
Aブロック決勝戦の相手は、なんと同じ中学校区の安和小男子チームとの対戦。
日頃から練習を共にしてきた相手・・。お互い手の内は承知している仲である。
そして決勝戦第1セット。まずは我ら屋部中が先取・・。
続く第2セットは安和小が奪い返し、セットカウント1-1で迎えた最終の第3セット。
序盤はリードされてスタートするものの、すぐさま追いつき追い越す・・。
最後は相手のスパイクミスを誘い、ゲームセット・・。セットカウント2-1で優勝を手にした。
最後の得点の瞬間、ネット際のボールに食らいついた時、
右足ふくらはぎが「ピキ」って音がなった(ような感じ。)・・。「まずい。」と思ったが、
どうにか右足が持ちこたえてくれた・・。最後の最後で怪我しては何にもならない。
今大会、今までの大会にはないぐらい出場機会があり、1試合1セットは必ず出場した。
第2試合目の大宮中戦の第2セットは6回も連続サーブをするなど、微力ながら勝利に貢献。
大会前には、「サーブ1回打ったら交代ね・・。」との作戦を立てる。
自分らみたいなバレー未経験者も多用し、親睦・交流しましょう~なんて気持ちは半分に抑え、
バレー経験者をフル活用し勝利を目指す・・。是非がでも優勝したいとの決意を示した・・。
そんな中にあって、緊迫の優勝決定戦の第3セットにはフル出場を果たす。
まあ~サーブもまともに入らずミスを連発するほどの疲労困憊。体も悲鳴をあげる。
「ゼイゼイ・・。そろそろ交代しないとね~♪」って戦前の作戦通り、何気なく申し出ると、
「いや、最後まで出ないと・・。」 鬼コーチ君が有無も言わさない・・。
「・・・マジか。」って思いつつも最後の力を振り絞る。肩も痛いし、右半身が動かない。
そんなこともあってか、恥ずかしながらもチームから推薦を受けて「MVP」に選出された訳で。
ま、チーム内で一番の年寄りってことが選出理由だと思っている次第で・・。
いずれにしても、予想もしていなかった賞もいただき、嬉しい限りである。
そして歓喜の中での打ち上げ会・・。会場には優勝盾が飾られていて眩しい~♪
酔いも程よく回り、楽しさ真っ盛りの酒宴が進んだ頃に、今日の大会や試合を振り返る・・。
「あの~、左足のふくらはぎは大丈夫っすか~?」とグラスを近づけてきた父兄に、
「うん。ふくらはぎは大丈夫なんだが、お尻の肉が擦れて痛いんだけど・・。」と答えると、
「普通、バレーやってて、お尻の肉なんて擦り切れる~?」とバレー経験者が目を丸くする。
「あ、そうなんだ。バレーの選手って、バレーするとお尻が擦れると思った。」と真顔で言うと、
「ギャハハハ~♪ お尻の肉が擦れるなんて、どことどこが擦れるんですか~?」と聞き返す。
「いや・・、汗がお尻の肉の間に伝わって、右尻と左尻の肉が擦れるんじゃないか~。」
「ギャハハハハハ~・・。そんなことないですよ~♪ 腹いて~♪」 笑いが止まらないようだ・・。
「・・・・。」 マジか・・。バレーでお尻は擦り切れないのか。
今回の初優勝・・。やっぱ、勝つってことは頑張りに対しての最高の「ご褒美」である。
パンツが汗でグジョグジョとなり、ま、お尻の肉が擦り切れるほど頑張った~って証拠だ。
優勝もできたし、「MVP」も獲得できたしで、それに免じて笑われたことは許してやる・・。。
・・ということで、来年もお尻の肉が擦り切れるぐらい頑張ってみるとするか~♪
Posted by UMUサン at 22:05│Comments(2)
この記事へのコメント
たぶん屋部中の初優勝おめでとうございます!
また、MVP獲得おめでとうございます!
W受賞はMLB松井、上原以来の3人目じゃないですか!すごい快挙です!おつかれさまでした。
さすがに中3最後のPTAバレーに、県総体を控えた娘に檄を送るべくすばらしいサーブ並びにプレイだったと思います。ホントにお疲れ様でした。そして無茶お願いしてスイマセンでした。
でもホンネとして、MVPが今回からあると聞いた瞬間すぐ渡口さんが候補だなと思いましたので、ケガせず決勝まで耐え抜いてくれ~と願っていました。娘が応援に来るとやはりプレイというか気持ちの入り方が去年までと全然違ってましたよ!!!
PTAバレーを通して、子供たちも応援する気持ちや応援される側も応える気持ちが確認できて鬼コーチとしては少々満足しています!
早く痛めたチビの皮を治して、県総体の子供たちへの大応援団結成もヨロシクです!
それにしても、打ち上げでも話題を提供した渡口さんはMVPだった気がする・・・
また、MVP獲得おめでとうございます!
W受賞はMLB松井、上原以来の3人目じゃないですか!すごい快挙です!おつかれさまでした。
さすがに中3最後のPTAバレーに、県総体を控えた娘に檄を送るべくすばらしいサーブ並びにプレイだったと思います。ホントにお疲れ様でした。そして無茶お願いしてスイマセンでした。
でもホンネとして、MVPが今回からあると聞いた瞬間すぐ渡口さんが候補だなと思いましたので、ケガせず決勝まで耐え抜いてくれ~と願っていました。娘が応援に来るとやはりプレイというか気持ちの入り方が去年までと全然違ってましたよ!!!
PTAバレーを通して、子供たちも応援する気持ちや応援される側も応える気持ちが確認できて鬼コーチとしては少々満足しています!
早く痛めたチビの皮を治して、県総体の子供たちへの大応援団結成もヨロシクです!
それにしても、打ち上げでも話題を提供した渡口さんはMVPだった気がする・・・
Posted by 鬼コーチ at 2015年07月10日 07:35
** 鬼コーチさん おはようございます。**
先だっての市Pバレーはお疲れ様・・。
そして、屋部中PTA男子の初V、おめでとうございます~♪
これも鬼コーチさん始め、バレーの経験者の皆さんがチームを牽引してくれて、かつ檄を飛ばしてくれたお陰だと思います。そんな皆さんの足を引っ張らずに、必死こいてついていったことで、今回の個人賞の獲得だと思っています。
自分も娘の応援を背に頑張った甲斐がありました。やはり、応援してもらうってのは凄い後押しになるものだと痛感しました。
来たる県大会では、我々が子供たちの後押しになるような応援ができればと決意をしているところです・・。
市Pバレー優勝を追い風(?)に、子供たちも素晴らしい戦いを見せてくれたら願っています。
今度は我々が後押しする番です・・。
頑張っていきましょう~♪
先だっての市Pバレーはお疲れ様・・。
そして、屋部中PTA男子の初V、おめでとうございます~♪
これも鬼コーチさん始め、バレーの経験者の皆さんがチームを牽引してくれて、かつ檄を飛ばしてくれたお陰だと思います。そんな皆さんの足を引っ張らずに、必死こいてついていったことで、今回の個人賞の獲得だと思っています。
自分も娘の応援を背に頑張った甲斐がありました。やはり、応援してもらうってのは凄い後押しになるものだと痛感しました。
来たる県大会では、我々が子供たちの後押しになるような応援ができればと決意をしているところです・・。
市Pバレー優勝を追い風(?)に、子供たちも素晴らしい戦いを見せてくれたら願っています。
今度は我々が後押しする番です・・。
頑張っていきましょう~♪
Posted by UMUサン
at 2015年07月11日 09:28
