てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › 第34回名護地区防犯大会2日目の結果・・。

2016年07月31日

第34回名護地区防犯大会2日目の結果・・。


さて、「第34回名護地区少年健全育成野球大会(防犯大会)」の2日目・・。
Aパート(高学年の部)準々決勝4試合、準決勝2試合、Bパート(低学年の部)準決勝2試合
合わせて8試合が行われ、最終日の決勝戦進出のチームが決まりました。

それでは、本日大会2日目の結果です。


第34回名護地区防犯大会2日目の結果・・。

第34回名護地区防犯大会2日目の結果・・。

第34回名護地区防犯大会2日目の結果・・。


【平成28年7月31日(日)】 大会2日目

◆Aパート(高学年の部)

《許田球場》

(準々決勝)
第1試合 名座喜少年野球(名護) 2-3 数久田少年野球(名護)
第2試合 稲田少年野球(名護) 2-11 宮里ブレーブス(名護)
(準決勝)
第3試合 数久田少年野球(名護) 0-2 宮里ブレーブス(名護)


《名護少年野球場》

(準々決勝)
第1試合 東江少年野球(名護) 6-2 名護少年野球クラブ(名護)
第2試合 名護すいらんマーリンズ(名護) 4-1 宇茂佐サンガーズ(名護)
(準決勝)
第3試合 東江少年野球(名護) 2-1 名護すいらんマーリンズ(名護)


◎優勝決定戦出場  宮里ブレーブス(名護)  東江少年野球(名護)


◆Bパート(低学年の部)

《数久田少年野球》

(準決勝)
第1試合 東江少年野球B(名護) 4-11 名護すいらんマーリンズJR(名護)
第2試合 宇茂佐サンガーズJR(名護) 8-5 国頭ファイターズB(北部北)


◎優勝決定戦出場  名護すいらんマーリンズJR(名護) 宇茂佐サンガーズJR(名護)


第34回名護地区防犯大会2日目の結果・・。

第34回名護地区防犯大会2日目の結果・・。


明日、大会最終日(8月1日)の優勝決定戦の対戦組み合わせです。

【平成28年8月1日(月)】

《名護球場》 第1試合開始:午後1時

◆Bパート(低学年の部)決勝戦
第1試合 名護すいらんマーリンズJR(名護) VS 宇茂佐サンガーズJR(名護)

◆Aパート(高学年の部)決勝戦
第2試合 宮里ブレーブス(名護) VS 東江少年野球(名護)


・・いよいよ今年の防犯大会のチャンピオンが決定する・・。

Aパートは今シーズン、各大会のタイトルを総ナメにしている絶対王者の東江少年野球か
それとも、今大会で今シーズン公式戦初勝利の宮里ブレーブスが、破竹の勢いそのままに
初勝利、初優勝の快挙まで突っ走るのか・・。大きな注目が集まります。

そして、Bパートは春の大会準優勝、夏の大会優勝と快進撃の宇茂佐サンガーズJRか、
今シーズン、初の決勝進出を果たした名護すいらんマーリンズJRが逆襲を見せるか。

A、Bパートとも面白い優勝決定戦の顔合わせとなりました。


さあ~どのチームも優勝目指して頑張れ~♪ 最後まで熱烈な声援をお願いします・・。





Posted by UMUサン at 18:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。