てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › メリクリ2015・・。

2015年12月24日

メリクリ2015・・。


さて、今宵は「クリスマス・イブ」・・。
今年はサンタクロース・・ではなく、凛太朗が正月休みで帰ってきました。


メリクリ2015・・。


・・と言っても久し振り感はあんまり感じない。
夏休み2週間ほど滞在し、9月中旬に愛知県に帰って行ったので、
約3ヶ月ぶりっていったところか。・・なんでそんなに風貌も変わっていないですな。

「最近はどんなだったか~?」 車に乗り込むと、まずは近況報告。
なんせ、こちらから電話やラインをしないと音信不通状態・・。
どう過ごしているのか、さっぱりと情報がないのである。

「連絡ないのは元気にやっている証拠」っては良く言われますので、ま、いいけど・・。

「う~ん、バイトがけっこう面白い~♪」
夏休み以降、カレー屋でバイトを始めたらしく、それがなかなか楽しいらしい。
バイトやるのは初めてだし、自分で働いて稼ぐって行為も初体験である。

「まあ~、大学で勉強するのもいいけど、アルバイトで働く経験もしてほしい・・。」とおかん。
まだまだ親のスネをかじらないとやっていけない部分はありますが、
自分でしっかりと働いて稼いだお金は、一段と値打ちが違うというか価値が違うだろうし、
生活をしていく上での金銭感覚や経済的感覚も養っていけるのではないか・・と思っている。

また、何よりもバイト先の人たちがいい人ばっかりらしく、それも助かっている要因。
「そうか・・、それは良かった。」って感想を話したあと、「勉強も頑張れよ・・。」と釘を刺す。
「分かっているよ。」 そのへんはしっかり者だから大丈夫だとは思っているが・・。


「ただいま~♪」 元気な声で帰還。
「おかえり~♪」 おかんも負けずに返事を返す・・。
竜誠、あかりは「・・・。」 ただいまの返事もよこさない。
「こいつら、おかえりも言わないな。」と凛太朗が口をとがらす。
「・・ふん。照れているんだろ。」

久し振りの家族5名での夕食におばあが参戦する・・。

凛太朗が帰ってきている間、何かと忙しくなりそうで、さらに年末年始で忙しさが加速する。
とりあえず、凛太朗には大学なり始めたバイトなり、一人向こうで頑張っている日常から
少しは開放感に浸り、ここにいる間は、ゆっくりと過ごしてほしいと思っている。


・・と言うわけで今宵のクリスマス・イブ。
子供たちも大きくなり、サンタがプレゼントを渡すなど、想像にも思っていない。
しかも、すでに竜誠、あかりともプレゼントの注文を受け、しっかり配布済みなのである。

ま、サンタはもう~あげないけど、我々がサンタの変わりになっている。
プレゼント配布の方法は変われど、子供たちにとっては嬉しさは変わらない・・。


・・そして我々は、凛太朗の元気な姿が何よりの贈り物となったのは言うまでもない~♪





Posted by UMUサン at 23:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。