
2015年08月07日
「騒がしい日曜日」を目指して~♪
さて、今週末も予定が目白押し。
「台風13号、沖縄本島直撃か~。」なんて騒がれましたが、
わずかに逸れてくれた。・・しかし、先島地方が心配されますね~。
明日土曜日(8日)は、「第42回沖縄県高校野球新人中央大会」が開幕・・。
県内各地区より予選を勝ち抜いた15チーム(1チームは推薦枠)が集結。
北谷球場を皮切りに、宜野座球場。名護球場で熱戦が繰り広げられます。
我ら宜野座高校の初戦の相手は中部商業(中部南地区)・・。
宜野座球場の第1試合目、午前9時試合開始予定です。
ここ数年、力をつけてきた強豪校。・・決して侮れない戦いとなるでしょう。
この新人中央大会でベスト4に入れば、来たる秋季大会ではリード校として選出。
秋季大会の成績如何によっては、九州大会派遣にかかる大きな戦いとなります・・。
是非とも素晴らしい成績を残し、新チームのスタートとして大きな弾みをつけたいですね。

そして、サンガーズA代表は、「第10回うるま市長杯大会」に挑みます。
初戦の相手は、兼原タイガースさん。石川サブグラウンドの2試合目となっています。
この兼原タイガースさんは、うるまブロック大会では常に上位にランクイン。
そんな強豪チームを相手に、我らサンガーズA代表がどう戦うのか、注目したい・・。
また、チビッ子軍団は練習試合となっている。
浦添ブロックより牧港マリナーズさんをお招きして、緑風学園(久志中)で対決。
チビッ子たちは、なかなか他のブロックとの交流(試合)ができないので、
この練習試合は、自分たちの力がどれぐらいのものなのか。
それを試すのに、絶好の機会となっています・・。

日曜日(9日)は、土曜日から行われている「第42回県高校野球新人中央大会」や
「第10回うるま市長杯」の結果次第によって、翌日の日曜日も試合ができる。
・・となれば、楽しさ満載の週末になるであろう。
しかし、両大会とも初日で敗戦となれば、「静かな日曜日」を過ごすことになるな~。
是非ともここは勝ち抜いて、「静かな日曜日」を回避し、「騒がしい日曜日」を迎えたい・・。
それぞれの大会に挑む宜野座、サンガーズの大いなる健闘を願っています。
さあ~、「騒がしい日曜日」を目指して・・。 頑張っていくぞ。 おお~!
Posted by UMUサン at 21:30│Comments(0)