てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › 決戦前の金曜日・・。

2015年06月19日

決戦前の金曜日・・。


さて、「第130回夏季ブロック大会(第115回名護市長杯・第1回ワラビーカップ)」の2日目。
明日は、Aパート(高学年の部)が準々決勝戦が4試合、準決勝戦が2試合、
そして、Bパート(低学年の部)が準決勝戦2試合を迎え、今大会もいよいよ大詰め。
最終日(21日)に行われる優勝決定戦進出のチームが決定します~♪


決戦前の金曜日・・。


それでは、明日大会2日目の日程です。

【6月20日(土)】

◆Aパート(高学年)の部

《許田球場》 第1試合 午前9時開始

(準々決勝)
第1試合 東江少年野球 VS 宮里ブレーブス
第2試合 辺野古タイガース VS 名護団地少年野球
(準決勝)
第3試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者


《名護少年野球場》 第1試合 午前9時開始

(準々決勝)
第1試合 宇茂佐サンガーズ VS 久志ガッツ
第2試合 名座喜少年野球 VS 数久田少年野球
(準決勝)
第3試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者


◆Bパート(低学年)の部

《数久田球場》 第1試合 午前9時開始

(準決勝)
第1試合 名座喜少年野球B VS 宇茂佐サンガーズJR
第2試合 名護少年野球クラブJR VS 数久田少年野球JR


◆リベンジ(高学年)の部 

《伊差川球場》 第1試合 午前9時開始

第1試合 名護少年野球クラブ VS 名護すいらんマーリンズ
第2試合 真喜屋ファイターズ VS 許田少年野球

(第3試合目の設定)
※ 名護少年野球場の第1試合目に行われる宇茂佐サンガーズと久志ガッツの試合結果に
 より、宇茂佐サンガーズが勝利すれば、久志ガッツと大北オーシャンが第3試合目に対戦。
 久志ガッツが勝利すれば、そのまま大北オーシャンが勝ち上がりとなる。

第4試合 稲田少年野球 VS 羽地ファイターズ

・・となります。各会場での大会運営のご協力をお願いします・・。


我らサンガーズ軍団は、A代表チームは名護少年野球場の第1試合目で久志ガッツと対戦。
無事に勝利すれば、準決勝で名座喜少年野球と数久田少年野球の勝者と激突。

で、チビッ子軍団は数久田球場の第1試合目でBパート屈指の強豪、名座喜少年野球Bと
優勝決定戦をかけた大勝負に挑みます~♪


特に、チビッ子軍団は過去の大会(第129回春季とBパート強化大会)において、
2回とも優勝決定戦で名座喜Bチームに挑んだが、2回とも撃沈の憂き目に遭っている・・。
3度目の正直で「今度こそは・・。」と意気込んでいますが、そうは簡単にはいかない。

全力プレーはもちろんのこと、「元気、強気、やる気」の3拍子プラスの持てる力を
全て発揮できるようじゃないと、やはり強豪チームの前に苦戦を強いられる・・。
なおかつ、ムードや運なども味方につけて、その他保護者の絶大な応援も受けて・・etc。

ふぅ~・・とまあ~。いろんな武器を装着しないと到底太刀打ちできないのである。


しかし、野球(勝負事)は何があるか分かりません。
自分たちが予想もしていない出来事が起こるかもしれないし、
野球の神様も、どこに味方をしてくれるかも想像できないのである。

・・ただ、「勝ちたい」という気持ちをより強く持っているところに引き寄せられる。
実力以上の気持ちを最大の武器に臨んでいきたいですね~♪

A代表チームも油断大敵・・。戦前の話ではサンガーズ優位とのことですが、
やはり、野球(勝負事)は何が起こるか分かりません。
しっかりと気を引き締めて、そして高い目標を持って戦ってほしいと願っています。


さあ~、決戦前の金曜日・・。いろんなことを想像し、妄想している。
白熱したゲームや劇的なドラマを期待したい。


・・今から、ワクワクで待ち遠しい限りであるな~♪





Posted by UMUサン at 21:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。