
2015年04月25日
怒涛の週末 初日の結果~♪
怒涛の週末の初日・・。今日の予定の結果です~♪




まず、あかりなんか屋部中女子バレー部の「第55回全沖縄中学校バレーボール選手権大会」。
初戦の名護中学校に、25-15、27-25のセットカウント2-0で初戦突破を果たすと、
次の本部中学校にも25-20、25-19の2-0で撃破・・。2連勝で明日に駒を進めた。
見事にベスト16へと進出・・。
明日の大会2日目は、西原町民体育館で2試合目に伊波中学校との対戦。
ベスト8進出をかけて強豪校と対戦します。




次はチビッ子サンガーズの「名護市低学年学童野球監督会強化リーグ大会」の初日。
第1試合目の辺野古タートルズに20-1の大勝で撃破すると、
第2試合目の名護少年野球クラブ戦では6-4で辛勝・・。見事に2勝でグループ第1位で突破。
自分は、あかりの応援に行ってて2試合とも見ることはできませんでしたが、
応援に行っていた父兄に聞くところでは、2試合目の名護少年野球クラブ戦では、
内野陣のエラーで一時は窮地に追い込まれていたとのこと。
ま、何はともあれ無事に1位突破で、明日は第1位での決勝トーナメントに進出です~♪
そして竜誠の宜野座高校の北部リーグの沖縄高専戦・・。9対6で辛勝。
途中まで6対6の接戦を強いられ、あわやというところでしたが、8回裏に3点をあげ、
そのままゲームセット・・。北部リーグで2勝をあげました。
明日は、宿敵の名護高校戦。一番のヤマ場を迎えますね~♪
・・残念な報告も・・。「第18回ゆがふいん杯」2日目。
我ら屋部中野球部はベスト4進出をかけ、宜野座中と激突しましたが、
まさかまさかの思いもよらない7対0で6回コールド負け・・。
聞けば、ちぐはぐな攻撃もあったみたいだし、エース慎也の調子がイマイチ。
自分たちの野球を十分に出せずに、悔し涙を飲みました。
・・あとは、6月の夏季総体を迎えるのみ。
最後の夏に、今回の敗戦の悔しさもひっくるめて、大勝負をかけてほしいと思います。
屋部中野球部の子供たち、外部コーチの皆さんもお疲れさまでした・・。
さあ~・・、明日は怒涛の週末2日目。
屋部中女子バレー部、チビッ子サンガーズ、宜野座高校などの活躍に期待したいと思います。
・・歓喜に沸いた子も、悔しさの涙を流した子も・・。すべて頑張れ~♪
Posted by UMUサン at 23:40│Comments(0)