てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › 第20回北部選手権(第2回JAおきなわSS杯)最終日・・。

2015年04月10日

第20回北部選手権(第2回JAおきなわSS杯)最終日・・。



さて~、「第20回北部地区少年野球選手権大会(第2回JAおきなわSS杯)」、
いよいよ明日、大会最終日を迎えます~♪


第20回北部選手権(第2回JAおきなわSS杯)最終日・・。


・・少し空模様が心配されますが、どうにか持ちこたえてほしいですな~。

では、明日大会最終日の対戦組み合わせです。


【4月11日(土)】 大会最終日

《赤間野球場》
(準決勝)
第1試合 国頭ファイターズ(北部北) VS 松田クラブ(北部南)
(優勝決定戦
第2試合 赤間球場第1試合目の勝者 VS 赤間サブグラウンド第1試合目の勝者


《赤間サブグラウンド》
(準決勝)
第1試合 宮里ブレーブス(名護) VS 名座喜少年野球(名護)
(3位決定戦)
第2試合 赤間野球場第1試合目の敗者 VS 赤間サブグラウンド第1試合目の敗者


明日で、北部支部ナンバーワンのチームが決定します。
ベスト4入りを果たしてチームの顔ぶれを見ると、その実力は申し分のない強者揃い。
今季各ブロックの春季大会を制した名護の覇者、宮里ブレーブスと南の覇者、松田クラブ。

国頭ファイターズと名座喜少年野球は、春季タイトルは惜しくも逃したものの、
第121回県春季大会には、熾烈な」開催地枠を勝ち取り、見事、県大会出場を果たした。
特に、国頭ファイターズは県大会ベスト8の実力を引っさげて今大会に臨んできた・・。

どこが優勝してもおかしくない群雄割拠の対戦となりました・・。

もう一つの見所は、北部北ブロック1チーム、北部南ブロック1チーム、
名護ブロックが2チームという組み合わせ。
どこのブロックがやんばるを制するか・・も大きな注目となりますね~。


また、このベスト4入りのチームには県外派遣が推薦される。
優勝チームには、高野山旗西日本学童軟式野球大会(和歌山県)に出場推薦。
準優勝のチームは、全九州軟式野球西都原大会(宮崎県西都市)に出場推薦され、
第3位には、筑後川旗西日本学童軟式野球大会(福岡県久留米市)へ推薦する。
そして、第4位のチームは、坂本龍馬旗争奪西日本小学生野球大会(高知県)に推薦する。

どの大会も素晴らしい大会であり、各代表チームの活躍を期待するところであります・・。


さあ~、やんばるの頂点目指して駆け上がれ~! 学童野球ファン必見ですぞ~♪





Posted by UMUサン at 20:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。