
2015年02月28日
謝意・・・。
本日は、マリエールオークパインで「興南高校第51期野球部卒業生を送る会」を開催・・。
第51期の3年生41名が無事に興南高校野球部を巣立っていきました~♪









子供たち41名それぞれの「謝意」・・・。
「これからもずっと野球を続けていきたいと思います。
「指導して下さった全ての方々に感謝します。」
「小学校から野球をさせてもらい、感謝します。
「ここまで支えてくれた両親に感謝したいと思います・・。」
「立派な社会人になります~♪」などなど。
子供たちの「感謝・感謝・・。」の言葉の洪水に飲まれそうになった・・。
「この子らは、野球以外のことも立派にやり遂げた。このことは大きな成果です。
本当にありがとう。私からも子供たちに感謝を申し上げたいと思います。」
我喜屋優監督からも感謝の言葉が贈られた・・。
「野球以外で学ぶことが多かった。」・・ほんと子供たちみんなが実感したとおりだと思う。
我らの凜太朗もこの3年間、部活に学業に、そして学園生活に良く戦ったと思います。
「自分は愛知学院大学に進学し、国語の教師を目指します。
ここで学んだことを誇りに思い、立派な社会人となってしっかりと恩返ししたいです。
この3年間、本当にありがとうございました~♪」正々堂々と宣誓・・。

・・本当に大きく、逞しく見えた。
自分たちも「感謝・感謝」である~♪ ありがとう。
Posted by UMUサン at 23:30│Comments(0)