
2015年02月11日
賑やかな練習試合~♪
週末は相も変わらずの野球三昧・・。
少しは寒さもひと休み。楽しみな週末に願ってもない好天気。
否が応にも心は躍り、ましてやたくさんの応援団の来場に盛り上がらずにはいられない。
賑やかな練習試合となりました~♪













さて、練習試合の方ですが、相手は名座喜少年野球A、Bチームさん。
ありがとうございました・・。
まずは、A代表の試合から。
序盤、中盤までは一進一退で両軍譲らず0対0の無得点が続く。
試合が後半戦に入ると、名座喜がサンガーズの2番手仁和(5年)に襲いかかり、
盗塁やバント、そして守備陣の乱れをつき、先取点をもぎ取る。
その後、1死3塁からスクイズを敢行し、2点目を奪取。サンガーズ2点を先取される。
そして、迎えた最終回のサンガーズの攻撃。
1死から相手投手の乱調に乗して四球と盗塁、ワイルドピッチから2点を取り返し同点。
なお、2死2,3塁から1番伊織(5年)のサヨナラヒットで3対2の素晴らしい逆転勝利を収めた。
今週土曜日の春の大会準々毛決勝に向けて、順調な仕上げを感じさせましたね~♪
・・それに引き替え、我々チビッ子サンガーズと言えば、散々な内容に結果・・。
前回、春の大会の初日に、名座喜Bと6対6の引き分けに持ち込んだ
好ゲームの内容とは程遠い・・。
まあ~、いろいろとピッチャーを試したり、打順を組み替えたりの試行錯誤だったんで、
試合の結果はそれほど気にしていませんが、何か一番悪かったっていうと、
試合始める前の心構え・・・に久々にカミナリをぶち込んだ。
準備は遅いわ、ふざけあっている奴はいるわ、言うことは聞かないわで、
とても試合に臨む姿勢がまるでなっていない・・。
「こら~!」 たまらず放った大声にチビ軍団を凍りつかせた。
「お前らは~ガミガミガミ~!」 試合開始の時間もほったらかして怒鳴りつけた。
もしかしたら、こいつら、春の大会初日勝てたことで調子に乗っているではないだろうか。
そんなことを思わせるような雰囲気・・。ここは一発撃沈させておかないといけない場面。
マジに練習試合を止めようかと思ったが、相手もすでに整列しているんでそうもいかないしね。
・・当然のことながら、試合をしてもその内容・結果は、
そんなチビ軍団の気持ちの持ち方や態度に正比例する・・。
試合の完敗は、戦う前から予感はありましたね~・・。
そんな申し訳ない試合にもかかわらず、応援団の父兄の皆さんは熱い声援。
ストライクを一つ取るたび、アウトするたびに一人ひとりの子供たちに声をかけてくれる。
本当にありがたい・・。感謝を申し上げる次第であります。
この練習試合の成果は、子供たちのプレーではなく、応援団の温かくも熱い声援に尽きる・・。
チビ軍団にこそ、父兄の応援が是非必要と再認識させられる。
これからもどんなことが起ころうとも、見守ってくれると心強いです~♪
来たる土曜日には大会2日目・・。
A代表チームもチビ軍団も負けられない戦いを迎える。
そんな応援団の熱い声援を大きな武器の一つにして臨みたいと思います。
子供たちへのパワー注入を宜しくお願いしますね~♪
Posted by UMUサン at 22:22│Comments(0)