
2018年05月02日
ゴールデンウィーク2018・・。
さて・・。明日からゴールデンウィーク後半戦に突入です~♪

ゴールデンウィーク前半戦(28日~30日)は、第7回琉球セメント旗が開催・・。
残念ながら我らサンガーズは、初戦敗退の憂き目に遭い、あえなく撃沈。
意気消沈の面持ちで、今年のゴールデンウィークに突入したということだが、
いつまでも落ち込んでいられない・・。
また明日からは気持ちを一新させ、強化練習試合に臨む所存であるのだ~。
明日(3日)は、初めての「南部交流試合」に参戦・・。
長嶺小学校にて、嘉数ジュニアベースボールさん、浦添タイガースさん、
中城マリナーズさんと我ら4チームで練習試合を行います。よろしくです~。
そしてその夜は、場所を居酒屋に移して第2ラウンド・・。懇親会に参加。
グラウンド以上に、激しくも熱い戦いが待っているのはずだ。
しかも、学童野球においては強豪揃いの南部支部の皆さんとあって、
夜の実力(?)もハンパないことが予想される・・。
昼間(グラウンド)以上に気を引き締めて臨まなければならないのだ(笑)。
明後日(4日)は、毎年GW恒例の「やんばる野球祭り2018」に参戦。
あだね川公園に、上田クラブさん、新屋敷さん(糸満ブロック)を迎える。
特に新屋敷さんとは初めての顔合わせなので非常に楽しみにしているところ。
上田クラブさん、新屋敷さん、よろしくお願いします~♪
それとこちらも恒例(?)の懇親会に臨む~との予定であったが、
諸事情等があって、今年の懇親会は残念ながら開催なしと言うことに・・。
この懇親会もグラウンド以上に熱きバトルと野球バカが集い、大盛り上がり。
・・が、今年はこんな風景が見られないのは少し残念な気もするが、
「個別ミーティング」を呼びかけて、夜の「野球祭り」も満喫したいと思うのだ。
新緑が溢れるやんばるの地へようこそ・・。
「やんばる野球祭り2018」・・。今年もどうぞお楽しみいただきたい~。
そして、5日(土)と6日(日)は野球はお休みとなる・・。
親子で家族で、野球以外での休日を存分に楽しみ、リフレッシュ・・となればいいが、
どこの行楽地も人の波が溢れ、逆に疲れることになるのではと思ったりして。
そんな時は、家でゆっくりとするのも良し、庭でバーベキューも最高なこと。
楽しみ方はそれぞれで、楽しかったのであれば何をやっても良しなのだ。
野球以外で休日の過ごし方をあまり企画したことがない自分にとって、
この2日間の「野球ロス」はけっこうな問題として立ちはだかる。
普段、野球の時は子供たちに自分の面倒を見てもらっているので心配ないが、
はた、野球がない時は・・なんて、試合の日程を組むより難題なのである。
おかんやあかりに自分の面倒をお願いするしかないと思うが、
「ふん、普段は野球ばっかで・・。」 そんな言葉を投げかけられるのがおち。
ここはひとつ、「どうぞよろしく~♪」 頭を下げて面倒を見てもらうしかない(泣)。
う~ん・・、まあ~これはやむを得ないことかもしれないね・・。
いずれにしても・・。皆さんも有意義で楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい~♪
Posted by UMUサン at 22:20│Comments(0)