
2018年04月20日
第7回琉球セメント旗 対戦相手決まる!
さて、本日「第7回北部学童ジュニア野球大会(第6回琉球セメント旗)」の
監督・抽選会が午後7時より21世紀の森体育館第1・2会議室で行われた・・。
毎年この大会は、名護市を主会場とし、今年は北部北ブロックから13チーム、
名護ブロックは15チーム、北部南ブロックから11チームの合計39チームがエントリー。
第7回目の開催で、過去最大級の参加チームで熱戦が展開される・・。
この琉球セメント旗は、5年生・4年生が主体となってチームを編成し、
来シーズンに向けた戦力、個々の選手の実力など見据えた大会にも
なっていることから大きな注目が集まること必至・・なのである。
熱気ムンムンの抽選会場は、早くも激戦の様相を呈しているのだ。。


それでは、注目の対戦組み合わせをお知らせします。
【平成30年4月28日(土)】 大会初日
《名護少年野球場》
(一回戦)
第1試合 金武ヴィクトリーキッズ(北部南) VS 今帰仁ジュニア(北部北)
(二回戦)
第2試合 名護すいらんマーリンズ(名護) VS 山田ジュニア(北部南)
第3試合 国頭ファイターズ(北部北) VS 名護団地少年野球(名護)
第4試合 第1試合目の勝者 VS 真喜屋ファイターズ(名護)
《伊差川球場》
(一回戦)
第1試合 大宜味結GUTS(北部北) VS 金武少年イーグルス(北部南)
第2試合 辺野古タイガース(名護) VS ミラクルキッズ(北部北)
(二回戦)
第3試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者
《大宮小学校グラウンド》
(二回戦)
第1試合 上本部ドジャース(北部北) VS 金武雄飛(北部南)
第2試合 大北オーシャン(名護) VS 伊江UMAC(北部北)
第3試合 名座喜少年野球(名護) VS 前兼久タイガース(北部南)
第4試合 惣慶ヤンキース(北部南) VS 大浜ベアーズ(北部北)
《数久田球場》
(一回戦)
第1試合 久志ガッツ(名護) VS 瀬底ウォーリアーズ(北部北)
第2試合 漢那イーグルス(北部南) VS 数久田少年野球(名護)
(二回戦)
第3試合 東江少年野球(名護) VS ティダキッズファイターズ(北部南)
第4試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者
《羽地小学校グラウンド》
(二回戦)
第1試合 本部少年野球クラブ(北部北) VS 羽地ファイターズ(名護)
第2試合 伊江NYC(北部北) VS 屋嘉アトラス(北部南)
第3試合 今帰仁チーム絆(北部北) VS 稲田少年野球(名護)
第4試合 宜野座ファイターズ(北部南) VS 宇茂佐サンガーズ(名護)
《許田球場》
(一回戦)
第1試合 宮里ブレーブス(名護) VS 松田タイガースクラブ(北部南)
第2試合 北山キング(北部北) VS 名護少年野球クラブ(名護)
(二回戦)
第3試合 天底ブラックス(北部北) VS 許田少年野球(名護)
第4試合 第1試合目の勝者 VS 第2試合目の勝者
・・いよいよ対戦相手も決まり、各チームとも戦闘モード突入である・・。
次のチームを担う子供たちの熱き戦いが繰り広げられる・・。
個々の選手の実力、チーム力はまだまだ十分であるとは言えないが、
今、持てる力を存分に発揮できるかどうか・・。そこに勝敗を決する鍵がある。
さあ~次世代やんばるナンバーワンの栄冠を目指して・・。
どのチームも健闘を祈る~。
Posted by UMUサン at 21:25│Comments(0)