てぃーだブログ › サンガーズ奮闘記 › ハッピーハロウィン~♪

2017年10月31日

ハッピーハロウィン~♪


さて・・。毎年10月31日は「ハロウィン」・・。
日本では、アメリカやヨーロッパのような風習は無いが、ここ数年、キャンペーンやイベントに
取り入れる企業なども出てきて、一大行事として定着し始めてきたのはご周知のとおり。。

「ハロウィン」の始まりは、ヨーロッパを発祥とする祭りで、もともとは秋の収穫を祝い、
悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であると言われている・・が、
まあ~昨今のマスコミ報道などで見る限りでは、本来の宗教的な意味合いは影を潜め、
若者や子供たちを中心に、様々な「コスプレ」した衣装に身を包み、さらに街へ繰り出し、
ある種の「仮装パーティー」的な様相となっているのである・・。

ま、巷では、「ハッピーハロウィン~♪」なんて言葉が飛び交う中、我らの年代にとっては
あまり関係のないテレビの中の話・・と思っていたのだが、身近にどっぷりと楽しんでいる
奴を発見したのだ・・。そうだ。うちの次男坊、竜誠なのだ~。


ハッピーハロウィン~♪

《・・実際の画像はとてもお見せできないので、可愛い画像にしました~♪ 》


台風21号と22号の立て続けの襲来に、季節はすっかり秋の装いに移り変わる中、
沖縄でもめっきりと涼しくなってきた。

日本列島でも「木枯らし1号」なるものが吹き荒れ、寒さも一段と厳しくなりそうで、
一気に冬への足音が近づいているなど、連日、気温が低下する報道も頻繁となる中、
「おかん~、竜誠に寒さは大丈夫か~?ってLINEでも打ったら?」と提案。
「分かった・・。」 さっそく携帯電話を手に取り、メッセージを送る・・。

竜誠にとっては、初めて本格的な寒さを迎えるであろうと多少なりとも心配する親心である。
すると、「何これ~!」 思わずおかんが叫び、その後に大笑いが響く・・。
「どうした~?」 おかんから見せられたLINEの返信を見ると、「へ?」 呆気に取られる。

・・見れば、テレビの中の世界が画像として送られてきたのである・・。

その画像には、竜誠と準硬式の野球部の先輩であろうか、3人がにこやかに映っている姿。
当然、「ハロウィン」の日に合わせてだろう、しっかりと「コスプレ」をしているのだ~。

お断りを申し上げるが、ブログではけっして明かすことのできない格好なのであり、
画像を公表すると、自分が司直の手に委ねられるかもしれないのだ(笑)・・。
(・・言葉でも説明できないほど、強烈な格好なので、ご勘弁いただきたい。)

すると、「今夜はハロウィンだからこれから友達の家に突撃しに行く~。」とのコメント。
「はあ~、この格好で外に出るとお前、捕まるぞ~。」 おかんが警告を促す・・。
「・・大丈夫よ~♪ 『ハッピーハロウィン』って言えばいいし~♪」 目が点になっている。

そんな強烈な格好の画像はあかりにも送ったらしく、
あかりからは「汚い~。」やら「気持ち悪い・・。」と、画像と同様な強烈なコメントが届く。

さらに、竜誠の「ハッピーハロウィンと言えば大丈夫~♪」とのコメントには、
「そんな田舎で『ハッピーハロウィン』が通じるか~!」なんて、トドメの一発が突き刺さる。

「ぎゃははは~♪」 あかりのダメ出しが可笑しく、思わず大笑いしてしまった~♪


それにしても・・。初めて迎える本格的な冬の寒さのことを心配したのに、
そんなことは吹っ飛んで、アホなことばかりしていることを心配しないといけないみたいだ。

・・で、最後のコメント・・。「衣装を買うのにお金使ったからお金ちょうだい~。」って竜誠・・。
すると、「働け~!」 おかんのコメントが一番シビアで強烈だった次第で。


「ハッピーハロウィン」・・。まあ~大学生活を満喫しているようで、何より・・かな~♪





Posted by UMUサン at 21:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。