さて本日・・、「第35回名護地区少年健全育成大会(防犯大会)」の監督・抽選会が
午後6時30分より名護警察署3Fの会議室で行われました・・。
この大会は名護警察署管内の1市3村で活動する学童野球チームを対象に開催され、
名護ブロックよりAパート(高学年の部)14チーム、Bパート(低学年の部)10チーム、
そして北部北・辺土名ブロックよりAパート2チーム、Bパート2チームの合計28チームが
エントリーしており、夏休み最初の決戦に挑みます~♪
それでは、注目の抽選結果の報告です~。
【平成29年7月29日(土)】 大会初日
◆Aパート(高学年の部)
《名護少年野球場》
(一回戦)
第1試合 辺野古タイガース(名護) VS 国頭ファイターズ(北部北)
第2試合 名護団地少年野球(名護) VS 稲田少年野球(名護)
第3試合 名護すいらんマーリンズ(名護) VS 数久田少年野球(名護)
第4試合 名護少年野球クラブ(名護) VS 東江少年野球(名護)
《許田球場》
(一回戦)
第1試合 名座喜少年野球(名護) VS 久志ガッツ(名護)
第2試合 大宜味結GUTS(北部北) VS 羽地ファイターズ(名護)
第3試合 大北オーシャン(名護) VS 真喜屋ファイターズ(名護)
第4試合 許田少年野球(名護) VS 宮里ブレーブス(名護)
◆Bパート(低学年の部)
《数久田球場》
(一回戦)
第1試合 名護すいらんマーリンズJR(名護) VS 名護少年野球クラブB(名護)
第2試合 真喜屋ファイターズJR(名護) VS 大宜味結GUTS JR(北部北)
※ 東江少年野球B(名護)と宇茂佐サンガーズJR(名護)の対戦は初日はなし。
《伊差川球場》
(一回戦)
第1試合 国頭ファイターズB(北部北) VS 名座喜少年野球B(名護)
第2試合 許田少年野球B(名護) VS 羽地ファイターズB(名護)
※ 辺野古ジャイアンツ(名護)と数久田少年野球JR(名護)の対戦は初日はなし。
なお、東江少年野球B(名護)と宇茂佐サンガーズJR(名護)の対戦は、
大会2日目(7月30日)の伊差川球場の第2試合目。
そして、辺野古ジャイアンツ(名護)と数久田少年野球JR(名護)の対戦は、
大会2日目(7月30日)の数久田球場の第2試合目となりました・・。
今年の第35回名護地区防犯大会には、宇茂佐サンガーズがエントリーを辞退・・。
ちょうど防犯大会日程と今夏に出場する「第22回高野山旗全国大会」が重なっています。
残念でありますが、まあ~仕方がないですね・・。
(ちなみに、チビッ子サンガーズ軍団はBパートでエントリーしています。)
いよいよ対戦相手も決まり、抽選会での熱気ムンムンの中、すでに本番モード突入の様相・・。
第34回大会では、高学年の部は東江少年野球、低学年の部は宇茂佐サンガーズJRが頂点。
昨年度に引き続き、今大会も連覇となるか。それとも他のチームが巻き返しを図るか・・。
灼熱の真夏の季節にふさわしい熱き戦いに大きな関心が集まります~♪
さあ~歴史ある大会の栄冠はどこのチームに輝くのであろうか・・?
・・待ち遠しい開幕は7月29日(土)・・・。みんな、優勝を目指して頑張れ~!