その1球、その1本・・。
中学校、最後の大舞台・・・。夏季総体まで残り5日・・。
泣いても笑っても、この一週間に全てがかかる~って言っても過言ではない。
何百本、ノックを受けて・・、試合ではゴロ1本来るかこないか・・、かもしれない。。
しかし、そのゴロ1本のために、何百本もノックを受ける。。
1打席、その1球のために、何百本も素振りを繰り返す・・。
それでも、エラーをしたり、三振もする・・。
悔やむ、悔しがる・・、そして天を仰ぐ。
いや・・・、練習で何百本もノックを受けて、何百本も素振りをしても
試合に出場できない選手もいる。
試合に出れる選手は、試合で練習の成果を発揮できる機会があるが、
試合に出場することのない選手は、練習の成果を発揮するどころか、
試合で悔しがったり、・・天を仰ぐ・・ことさえままならない。
それでも、それでも、何百本もノックを受けたり素振りを繰り返す。
来ることのないかもしれない1本、1球を待って・・。
試合での1本、1球のために練習をする。
だから、練習の何百本の1本、1球たりとも無駄には出来ない。
練習での1本、1球を無駄にすると、その1本、1球に泣くはずだ。
そのことに気付けば、必ずや良い結果が生まれると思う。
例え、目に見える形ではなくても・・・。
日一日・・、いや1本、1球を大切にしよう・・・。