雨の物語・・。
「窓の外は雨~・・、雨が降ってる~♪」
何かしら、イルカの「雨の物語」の唄を口ずさみそうな天気・・。
(・・・ちょっと古いですかな~。)
さて、明日の予定はサンガーズA代表チームは数久田球場にて練習試合。
相手は数久田少年野球さんと真喜屋ファイターズさんです。
で、チビッ子軍団はあだね川公園で数久田チビッ子と羽地チビッ子との練習試合。
それと、明日の午前中は「第4回琉球セメント旗大会」の最終日。
上本部ドジャース(北部北)と名座喜少年野球(名護)の決勝戦が行われる予定。
こんな天気だと、大事な決勝戦も開催が危ぶまれている状況・・。
・・が、外はご覧のような天気・・。雨がシトシトシト・・。
家の中では雨音が聞こえないので、何度も外に出てみては天気を確認。
そして、インターネットで天気予報を確認・・。喜ぶような情報は得られないでいる。
まあ~このような梅雨時は仕方のないことではあるが、
せっかくの休みの楽しみにしている練習試合。・・なかなか諦められないでいる。
家には退屈でいられないだろうし、野球以外は想定していない。
第4回琉球セメント旗大会だってそうだ。来週への順延もありうる。
しかし、夏季ブロック大会もあるし、中学校の夏季総体も間近に迫っている。
大会順延に際しても、いろんな調整が必要となるな~・・。
・・雨に悩まされず、予定通りに行ってくれればよいのだが。
う~ん・・。こりゃ~雨で中止になった場合の「物語」(予定)を考えておかなければ・・。